その他の記事 ネットミーテイングとは問題点 高齢者のネットミーティングは工夫が必要! 元々パソコンが苦手な方が多いので大変です いままでの経験では、パソコンだけでするのでは、無くて スマホを併用した方がスムースにできます スマホは慣れてきた方も多くてLINEなどは使えますので 音声通話はLINEなどのグループ通話を使用します そうすれば、マイクやスピーカーの設定...
ニュース やっとLINEが御法度に LINEは韓国企業も参加していることを知っている方は、どのくらいいるのでしょうか? スタンプの愛らしさから、普及し始めたサービスですが どうして、こんな使いづらいアプリが普及したのか不思議です そうとう、初めの宣伝が効いたのでしょうね LINEは登録も面倒だし、一人、1台しか使えないし skypeみたいに、タブレットと...
パソコン部品 Amazon Echo Dot | 球体型スマートスピーカー(amazon alexa) Amazon Echo Dotを買いました セッテイングで注意して欲しい件ですが Wifi設定時にssidを2.4Ghzに設定する必要があります ルーターのラベルを確認してSSIDを確認しましょう ここを間違わなければ、セットアップは簡単です スマホのアプリでもPCサイトでもどちらでもできますが あと、amazonアカ...
ニュース 南場智子さんがオリンピック会長? 南場さんとの出会いは1998年ごろDeNAが発送当時になります 僕たちが開催していたネットオークションがきっかけで 知り合うことになりました、ビッターズオークションは定着しませんでしたが その後DeNAはモバゲーなどの成功をおさめ現在に至っています 南場さんは気さくな女性でパワーもある方でした 眼鏡が趣味だそうで会うた...
ノートパソコン 学校の配付パソコンの疑問? これは東京の話ですが生徒ひとり一人にパソコンを配付しました ネットはモバイル用のUSBスティックタイプです OSはGoogleOSでChromebookです Chromebookは廉価で高性能なのですが メンテナンスやサポートが難しいのが欠点です windowsで使い慣れたメンテナンス用のインターフェースが違います ま...
ソフトウェア 話題のClubhouseだが? 音声チャットのClubhouseが話題をかもしだしている iPhone用のアプリサービスだが マスコミが騒ぎすぎないか? たかがリアル音声チャットではないか プライベート機能や本名登録、紹介者うんぬんなどなど? いろいろ条件を付けているが、過去にも似たようなサービスはあった 今回のマスコミを騒がす一連の報道はiPhon...
その他の記事 おすすめワークマン! 近所のワークマンで買ってみた 4D防寒用ウオームパンツですが デニム仕様を買いました 今までのデニムとは違った履き心地で気に入っています 動き安いのが一番です、さすがに作業用に作られていて 動き安いくて作業ポケットもたくさんあって便利です 3層構造で暴風ですから冬場には最適です 一度この履き心地を味わって見て下さい さ...
プロバイダー NUROとんでもなく早い爆速 昨日からNURO回線が開通しました 従来のスピードとは桁違いの速さで驚きです 夜の混雑時でも500Mbpsは軽く超えて700Mbpsにもなります これでも平均値の半分ぐらいかも知れません 登りも300Mbps以上でこれらの数値が当たり前のように表示されます 最高100Mbpsだった今までの常識をはるかに越えています こ...
ソフトウェア web会議プレゼンが簡単にできる「mmhmm」とは Evernoteの創立者のフィル・リービン氏が発表したサービスです まだベータ版ですが近々にリリースされるようです 内容はビデオ動画を見ると分かると思います 今まで出来なかったり面倒だった事が簡単になりそうです コロナの影響でオンライン会議の改良を考えたそうです 誰もがパフォーマーです 美しいバーチャルルームと背景をお...
スマートフォン 楽天モバイルをいろいろ試して 楽天モバイルを使用して半年になります もう6ヶ月間タダでした Wifiのみを使っていRalitenLINKで通話しているので スマホの料金は毎月0円です 特別困ったトラブルはありません嘘の様ですが本当です 当初、申し込みや手続きに困りましたが何とか完了しました 最初eSIMの事が分からなくて 何なの? でした、要するに...